ブログ - 風呂ぐ?カテゴリのエントリ
年始回りも終わりいよいよ新年の仕事なーんてずいぶんのんびりしているなーー、なんて言われそう!
仕事は4日からやっています只気合と言うか今ひとつ乗り切れなさがあり体調が、休み疲れか。
本日より気合を入れて新規まき直しでがんばり一年を過ごしていきたいと。
明けましておめでとう御座います
本年もよろしくお願いいたします、仕事仕事に追われる一年でありたいと願っています。
新作に一歩でも前進あればいい年でありますように手を動かしてゆきます。
早くも残り数えるほどになりました、今年もお世話になった人大勢お世話した人何人か!
お世話になりパなしの方々本当に毎年のことながら頭が下がります、ありがとう御座いました。
くる年もまたお世話になるかと思いますがどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様よいお年をお迎えください。
今年はなんて言うと愚痴のようですが毎年振り返ることは悪くないと思っています。
なんとなく反省というか、良いこともあり少しでも前に進めばいいことと思えます。
変わりなく過ごせることはありがたく幸せなことと思います。
本当に今年も感謝、感謝の一年でしたちょっと早いけれど感謝です。
調布駅前では大勢の皆様にご来店いただきありがとうございました。そしてお買い上げの皆様ご注文いただきました皆様
重ねての感謝です。仕立てには少し時間をいただきまして仕上げてゆきます、ぜひお待ち願います。
本年の手作り市は今回で終わりですが来年も新作を持って出店します、よろしくお願いいたします。
スタッフの皆さん一年間お世話になりました、感謝しています。ありがとうございました。
半袖で散歩のできるところにひっと飛びしてきました、英気を養い気分転換に。虹のとてもきれいな島でした。
仕事始めに調布駅前にて明日手作り市に参加します、寒い中ですが是非ご来店ください。
新作も参加します、お待ちしています。
早いもので本年もあとカレンダーも一枚を残すのみ薄くなり寂しいものです。
前回の深大寺において一万円札ギリギリの札入れを出店したところ前回に続き無駄がなくがさばらないと、
とても好評で使っていただけるうれしさが伝わってきました。今回のものはご注文で紺色でカーフと言う子牛の革で
仕立て上げました、大切に使っていただける方なので満足しています。十年前の財布と同じ感じでとのご注文でしたので
長くお使いいただけるものをと仕立て上げました。
何時ものように開店寒い中をご来店下さり本当にありがとうございました。
お買い上げいただきました皆様本当にありがとうございました。次回は調布駅前にて
12月10日の予定ですよろしくお願いいたします。スタッフの皆さま作家の皆さまいろいろとありがとうございました。
いつもながら天気には悩まされる特に雨男としては!外に出るとポツポツ落ちてくる。
このパターンが多い明日は深大寺で手作り市、やっぱり気になる空模様。
晴れても風邪があって寒いそうな着ぶくれしてご来店ください、お待ちしています。今年最後なので是非とも。
何時ものように何気なく過ぎてゆく時間や仕事時間気が付くとこんなに時が過ぎていたんだ、
なんて思ったりいつまでも同じことを考えていたりして手元はいつものごとく何事もなく働いている。
待つ時間は長いけど待たせる時間は!無心に仕事ができるのはいいことなのかな、明日も仕事がある。