ブログ - 最新エントリー
汗をかくような暑い日もあればちょっと肌寒い日もありで何とも不安定な天候です。
今回の作品はコインケースありカードケースありそして二つ折りのお札が入るようにできはせんか いな。
そこでこんな形にまとまりました。まとまったとこっろで天気のせいか紫陽花も咲きバラも咲きグミの実も
赤く色ずき、桑の実も色づきかけてきて季節がはやいのか木が早いのかいろいろありますねー。
機能性のある使い勝手の良いものをいつも心掛けているつもりで仕事をしているはずが。
なんとなく作りやすい手離れの良い作りやすい方に流されて行きそうになる、手間がかかる作品ひとつに何日も。
今回は高齢者の健康保険書入れを製作してみました、カード形態のものと大きなサイズが入るものをとのご希望から
このようなサイズとなりました、診察券やらいろいろありましてちょっと大きいかなでした。
29日の手作り市はお気天気に恵まれて良き一日となりました、これもひとえにスタッフの皆様また
作家の皆様お参りにきて手作り市を覗いて行ってみようと会場に足を運んでくださった皆様。
なんと言っても感謝感謝です、今回も顔見知りになった方や前回にもお買い上げで立ち寄ってくださった方など、
回数を重ねるごとに嬉しい触れ合いがたくさん生まれます、次回もまた楽しみです。
明日は天気も良く手作り市には最適かと思います、少しぜいたくを言えば暑いのかな!
天気に恵まれることはお休みの方々には素敵なことで一の方にもお出かけがあるといいのですが。
深大寺で手作り市皆様をお待ちしています。
早いもので桜も葉桜となり八重もはや散り始めている東京、今日の子の雨風葉っぱまでちぎれそう。
連休までにと仕立物をと閉め切られて頑張ってやっているうちに毎度のことながら写真を撮るのを忘れましたあ。
早く届けなければ早くなんてはやっているとに荷造りした後、あ、、、という次第です。
月末の29日深大寺手作り市出店の新作もと気持ちは焦りますががんばります。
人ごみにもまれてお花見に行ってみました、花吹雪に迎えられて天気も良く青空のもと素敵でした。
毎年のことながら銭洗い弁天様にお参りをさせていただき、お財布をお買い上げいただきました皆様にご縁が
続きますようにと五縁玉を入れさせていただいています。本来は鎌倉まで行かなくてはと思いつつ忙しさにかまけて
井の頭公園にて参拝させていただいております、お花見方々で申し訳ないのですが今年もよろしくお願いいたします。
いよいよ待望の季節到来いかにもわたくし好みのなつかしい言い方、桜見物のさなかを混んでる混んでると言いながら
人ごみを見に行ったのか桜を見に行ったのか、お堀の周りの人や花をぐるりと回って帰ってきました。
青空に映える花やはりいいなーー日本は、この一言に尽きる穏やかな一日良いなーー。
4月29日深大寺にて手作り市に参加する予定ですまた皆様にお会いできることを楽しみにしています。
本年初めての手作り市でしたがお買い上げいただきました皆様、そして来店いただきました皆様
寒い中を本当にありがとうございました。開店早々にお声をかけて下さりありがったかった嬉しかった。
周りの作家さんともいろいろ話ができ楽しく一日が過ごせましたまたスタッフの皆様とも次の機会にも宜しくお願いいたします。
今日の東京は春です風は体に柔らかくまとわりつき日差しは明るく晴れやかでこれぞ春。
このまま週末まで悠遊たおやかな日であってほしい気分です、深大寺手作り市が日曜日に開かれますので。
新作も出来上がりました、今回はこちらに載せますよろしくお願いいたします。
今年初めての手作り市です18日深大寺気持ちが上がり天気のいい暖かい日でありますように。
新作も何とか仕上げて皆様にお披露目できますように、また皆様の笑顔にお会いできますように。
スタッフの方や作家の皆さんにもお会いできます、楽しい一日となりますように。
宜しくお願いいたします。